やなせてるよが代表を務める市民活動団体「祈りの羽プロジェクト」では、定期的に「ホツマツタヱ講座」をしています。

2022年度からスタートし、

「縄文時代とは」

「ホツマツタヱが消された背景」

「古代から伝わる行事シリーズ」

「あわうた・ひふみの秘密」など、

縄文アメミヲヤ倶楽部の活動として行っています。

2024年3月17日 祈りの羽プロジェクト主催「あなしあサロン」にて、講座を行います。


やまと言葉の語源は、ホツマツタヱの中に散りばめられています。

文字が表す意味も味わうと、日本語がもっと好きになり、日本人で良かったと思えます。

誰かに話したくなる情報満載! 言霊を体感してみましょう。

3月17日(日)13:30~15:30 参加費700円(呈茶付き)

会場:名古屋市熱田区 (お申し込みの方に会場詳細をご案内します)

申し込みフォーム https://form.os7.biz/f/a0c8c176/


朝日カルチャーセンター名古屋栄教室にて、特別講座開催します。

ホツマツタヱに込められた「縄文の心」とは何なのか?

ホツマに初めて触れる方にも分かりやすく、ワークショップも交えながらお伝えします。

3月30日(土)13:00~15:00

お申し込みは、朝日カルチャー名古屋へ。